・カレンダー全体を柄模様の罫線で囲んでおしゃれに
・カレンダー表周囲の罫線の表示、非表示は前のところでも説明しましたが
ここでは「線種とページ罫線と網かけの設定」の中の”ページ罫線”を使ってカレンダー周囲をおしゃれな絵柄で囲む方法をみてみましょう。
Word2007、2000,2003での操作は同じです。
「線種とページ罫線と網かけの設定」ウィンドウを表示するやり方はいくつかありますが、カレンダー表の上で右クリックしてショートカットメニューを出すのが一番簡単です。
メニューの中から「線種とページ罫線と網かけの設定」をクリックします。
|
上記の操作で、下図の「線種とページ罫線と網かけの設定」ウィンドウが表示されたら、その中の「ページ罫線」パネルを選択する。
。”種類”のところで”囲む”をクリックし、”絵柄”のドロップダウンメニューから気に入った絵柄を選択し”OK”をクリックします。
”線の太さ”で絵柄罫線の太さを調整できます。

それでは色々な例をみてみましょう! |
・「線種とページ罫線と網かけの設定」の中の”ページ罫線”を使って
カレンダー周囲を飾った例です。カレンダー表の罫線は横ラインを点線表示にして他は非表示にしてあります。図は、図の上で右クリックして表示されるショートカットメニューの「順序」の中の「テキストの背面に移動」で背景になるようにしました。

・以下同じように「線種とページ罫線と網かけの設定」の中の”ページ罫線”を使っています。


|
・カレンダー表全体を罫線で囲むのではなくて、図で囲む
感じになります。何かカレンダーを乗せられる図があれば
簡単におしゃれな印象に作ることができます。図の上に
カレンダー表を乗せるだけです。
・これも上記と同じですが、図の周りに”ページ罫線”を 使って
います。
 |
|